Information
オーディエンス賞
2023.2.1
第10回 陶美展において、入選作品全ての中から来場者の投票によりオーディエンス賞を決定いたしました。
1位 金森絵美 twist knitting vase -sensory stream-
2位 小原健次 線彫幾何文鉢
3位 保立剛 彩陶象嵌鉢
第10回陶美展
2023.1.4
第10回 陶美展を今月 1月25日(水)より日本橋髙島屋 6階 美術画廊にて開催させて頂きます。
「第10回 陶美展」
会期 2023年1月25日(水)→1月30日(月)
会場 日本橋髙島屋S.C. 6階 美術画廊
東京都中央区日本橋2-4-1
第10回陶美展 図録販売について
2023.1.4
第10回陶美展の図録とフライヤーが出来上がりました。
出品者の方には1冊進呈いたしておりますが追加で必要な場合 氏名、連絡先、必要冊数をメール(info@tobiten.jp)に記載の上お振込みいただけますとご対応させていただきます。
なお金額は「1冊2,000円(送料込み)」となります。
※一般の皆様もご購入いただけます。
〈振込先〉
●郵便振替(ゆうちょ口座→ゆうちょ口座)
【記号】10110 【番号】95993151 【名義】ニホントウゲイビジュツキョウカイ
●振込 (他銀行→ゆうちょ銀行)
ゆうちょ銀行 【店名】018(ゼロイチハチ)普通 9599315
【名義】ニホントウゲイビジュツキョウカイ
図録の作品画像販売について
2023.1.5
第10回陶美展入選者 各位
(こちらは画像データの販売についての告知です)
日本陶芸美術協会では作品作者にかぎり図録の画像データを販売致しております。
★画像データ代
日本陶芸美術協会会員は2,000円、一般の入選者の皆様は3,000円となります。
先ずはinfo@tobiten.jp へお問い合わせください。
★作品の画像データは画像比率を4:3、3072×2304ピクセル、解像度350dpi
データは振込確認後 CDかメール にてお送りいたします。もしCDがご希望の場合は送付先 住所、連絡先 を改めてお知らせください。
★お振込先は
日本陶芸美術協会 二ホントウゲイビジュツキョウカイ
郵便振替用(ゆうちょ口座間送金)
【記号】10130-98127431
振込 【店名】018 (ゼロイチハチ) 普通 9812743
第10回陶美展入選入賞者発表
2022.11.24
この度は、大変多くの出品をいただきまして、ありがとうございました。
さる11月7日(月)谷中田美術にて審査員5名による審査会が開かれ、
入選と入賞が決まりました。詳細は以下の通りです。
「第10回陶美展」は2023年1月25日(水)〜1月30日(月)、日本橋髙島屋S.C.本館6階美術画廊にて開催されます。

第10回陶美展の応募要項配布中です。
輸送搬入 2022年10月15日(土)〜11月2日(水)
持込搬入 2022年11月5日(土) 午前10時〜午後4時
展示会場 日本橋髙島屋S.C本館6階美術画廊
展示会期 2023年1月25日(水)~1月30日(月)
「第10回展を迎えるにあたり」
日本陶芸美術協会は「これからの10年」を考える公募展として、新しい目線、視点から陶芸をとらえていきます。陶美展を通じて、作り手が自分の思いを形にした作品を、使い手・愛好家に発信し、協会として存続意義を高めていきます。
▶ご希望の方は、日本陶芸美術協会事務局までメールにてお申し込みください。
▶こちらからも、応募要項のダウンロードができます。
大阪髙島屋 日本陶芸美術協会選抜展
今月8/31(水)より髙島屋大阪店にて日本陶芸美術協会選抜展を開催いたします。
ぜひお運びご観覧頂きますようよろしくお願いいたします。
「日本陶芸美術協会選抜展」
会期 2022年8月31日(水)~9月5日(月)
会場 髙島屋大阪店 6階 美術画廊
(大阪市中央区難波5-1-5)
第9回「陶美展」姫路展を開催いたします。
「日本陶芸美術協会姫路展」~第9回陶美展作品を中心にして~
会期:2022年6月18日(土)〜 8月28日(日)
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(7/18祝を除く)、祝日の翌日(7/19火、8/12金)
観覧料 一般310円、大学・高校生210円、中学・小学生50円
会場:姫路市書写の里・美術工芸館
兵庫県姫路市書写1223番地
東京、広島からの巡回展となります、ぜひお運びご観覧くださいますようよろしくお願いいたします。